科学研究費
公開日:2022.08.01
(重要)令和5年度科学研究費助成事業【基盤研究(B・C)、若手研究、挑戦的研究(開拓・萌芽)、研究成果公開促進費】の公募について
(学内締切:9/13(火)12:00)
令和5年度科学研究費助成事業【基盤研究(B・C)、若手研究、挑戦的研究(開拓・萌芽)、研究成果公開促進費】公募要領が公表されましたのでお知らせいたします。

≪公募要領等のリンク先≫
【基盤研究(B・C)、若手研究、挑戦的研究(開拓・萌芽)】
https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/03_keikaku/download.html
【研究成果公開促進費】
https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/13_seika/keikaku_dl.html

≪研究計画調書の学内締切等について≫
○学内締切:令和4年9月13日(火)12:00・正午
学内締切までにご提出いただいた分については、通常の事務チェックのほか、指示事項に沿った記入内容となっているか等、内容面に関するチェックを行います。 (※研究・地域連携課によるチェックを辞退される場合は、その旨お知らせください。)
締切日以降の提出となった分については、時間の都合により対応できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
なお、学内締切までにご提出いただくことについては、教員研究費「外部資金申請インセンティブ」における配分条件の一つとなっていますので、ご留意ください。

○提出方法:科研費電子申請システムで、研究計画調書を送信してください。

○注意事項:
[1]送信完了後、【科研費電子申請システム-処理状況一覧画面】にて、応募状況が「所属機関受付中」になっていることを必ず確認してください。
また、送信が完了したことを、研究・地域連携課科研費担当宛に、メールにてお知らせください。
科研費担当宛 E-mail:kaken@adb.fukushima-u.ac.jp
★重要★送信完了の連絡がない場合、見落としによりチェックができない可能性があります。

[2]事務チェックにより、修正が必要な場合のみメールでお知らせしますので、メールが確認できる環境の維持に努めてください。

≪電子申請システムのID・パスワードについて≫
電子申請システムのID・パスワードはe-Radシステムのものと同様です。
ID・パスワードを紛失された場合などは研究・地域連携課科研費担当までご連絡ください。(リセットの処理を行います)

≪応募資格の確認について≫
令和5年度科研費に研究代表者として申請、または研究分担者として研究に参画予定の研究者で「専任の教員 (教授、准教授、講師、助教、助手)、学長、副学長」以外の方は、「科研費応募資格確認申請書」により応募資格を確認する必要があります。
応募資格確認を受けていない方で、研究代表者、研究分担者として科研費研究に参画する方は事前に資格確認の手続きを行ってください。 手続きについては教職員掲示板を確認されるか、研究・地域連携課科研費担当までお問合せください。

≪研究分担者の承諾について≫
研究代表者は研究分担者となることの承諾を得る手続きを電子申請システムで行う必要があります。また、研究分担者は、所属する 研究機関から研究分担者となることの承諾を得る必要があります。
研究分担者が所属する研究機関から当該研究課題に研究分担者となることの承諾等を得ていない場合、研究代表者は研究計画調書を 研究機関に提出(送信)することができません。

★重要★研究分担者になられる先生方へ
上記の通り、電子申請システム上で承諾後、研究機関が承認する必要があります。
研究分担者になる場合は、システム承諾後、研究・地域連携課科研費担当に必ずご一報ください。

≪研究成果公開促進費に応募される場合≫
①WEB(研究成果公開促進費応募者向けページ)上で、応募者情報の登録を行い、応募用ID・パスワードの取得申請をしてください。
※e-RadのID・パスワードとは異なります
https://www-shinsei.jsps.go.jp/kaken/seika/index.html
※ID・パスワードの取得申請時に、研究・地域連携課科研費担当にご一報ください
※ID・パスワードの取得期限は、9月30日(金)16:30です。期限までに取得申請がないと応募ができません!

②①で登録したメールアドレスに送信されてきたURLにアクセスし、本登録してください。

③応募用ID・パスワードにより、研究成果公開促進費応募用の科研費電子申請システムにアクセスし、応募書類を作成してください。

④応募書類を送信してください。※以降の流れは上記「○注意事項」を参照のこと
※提出期限は一般課題と同じく【9月13日(火)12:00】です。


◎その他ご不明な点等ございましたら、下記担当までお問い合わせください。
科研費担当:024-548-8009