公正研究
福島大学では、「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」(平成26年8月26日文部科学大臣決定)に基づき、研究活動の健全な発展に向けた取り組みを行っています。
公正研究に関する学内規程等
学内体制図
関連リンク・資料
○「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」(平成26年8月26日 文部科学大臣決定) (PDF形式:1238 KB)
○「科学研究における健全性の向上について」(平成27年3月6日 日本学術会議) (PDF形式:952 KB)
○「科学の健全な発展のために-誠実な科学者の心得-【日本語テキスト版】」(PDF形式:1.78 MB)
○「For the Sound Development of Science -The Attitude of a Conscientious Scientist- 」
(科学の健全な発展のために-誠実な科学者の心得-【英語テキスト版】) (PDF形式:1.44 MB)
(科学の健全な発展のために-誠実な科学者の心得-【英語テキスト版】) (PDF形式:1.44 MB)
研究活動における不正行為申立窓口
福島大学 研究振興課長
TEL: 024-548-8084
FAX: 024-548-5209
E-Mail:kousei@adb.fukushima-u.ac.jp
告発に係る留意事項
・告発等の受付は、原則顕名のものに限ります。
・告発を行う前に、告発の是非等について相談することができます。
・告発または相談をしたことを理由として告発者または相談者が不利益な取扱いを受けることはありません。
・調査に当たっては、告発者に協力を求めることがあります。
・調査の結果、告発が悪意に基づくものであることが判明した場合、告発者の氏名等の公表や刑事告発を行うことがあります。
告発書
(参考様式)告発書