福島大学基金研究推進事業(旧学術振興基金)
公開日:2025.06.17
令和7年度福島大学基金研究推進事業の採択について(4月期)
令和7年度福島大学基金研究推進事業助成(4月期)について次のとおり採択されました。
1. 研究協力に関する事業
(1)学会参加助成
①国内学会参加助成
・ASIANALYSIS XVII 2025@北海道大学
(令和7年9月23日~9月26日)
院生(共生システム理工学研究科 博士2年) HOSSEN Iqbal
・ASIANALYSIS XVII 2025@北海道大学
(令和7年9月23日~9月26日)
院生(共生システム理工学研究科 博士1年) BARUA Abhijit
・日本特殊教育学会 第63回大会@水戸市民会館
(令和7年9月13日~9月15日)
院生(教職実践研究科 修士1年) 牧野圭子
・日本特殊教育学会 第63回大会@水戸市民会館
(令和7年9月13日~9月15日)
院生(教職実践研究科 修士1年) 大坂憲裕
・2025年度日本建築学会大会@九州大学
(令和7年9月9日~9月12日)
院生(地域デザイン科学研究科 修士2年) 盛日菜多
・日本特殊教育学会 第63回大会@水戸市民会館
(令和7年9月13日~9月15日)
院生(教職実践研究科 修士2年) 脇坂茉里
・日本特殊教育学会 第63回大会@水戸市民会館
(令和7年9月13日~9月15日)
院生(教職実践研究科 修士2年) 遠藤汐莉
・WET(Water and Environment Technology Conference)@シティホールプラザアオーレ長岡
(令和7年7月5日~7月6日)
院生(食農科学研究科 修士2年) 篠崎奏子
②海外学会参加助成
・The 11th International Conference of the Asian Association for Language Assessment@University of Science Malaysia(マレーシア)
(令和7年8月21日~8月26日)
経済経営学類 准教授 横内 裕一郎
・The 11th International Conference of the Asian Association for Language Assessment@University of Science Malaysia(マレーシア)
(令和7年8月21日~8月26日)
人間発達文化学類 准教授 髙木 修一
・Australian Historical Association Annual Conference 2025@Jamcs Cook University(オーストラリア)
(令和7年6月30日~7月4日)
行政政策学類 教授 村上 雄一
・World Sleep 2025@Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre(シンガポール)
(令和7年9月5日~9月10日)
共生システム理工学類 准教授 高原 円
・24th International Congress on the Education of the Deaf ICED 2025 (イタリア)
(令和7年7月5日~7月13日)
人間発達文化学類 教授 森本 明
(2)学術出版助成
・参加型予算の教科書(仮)
経済経営学類 准教授 藤原 遥
・ノルウェーのコミュニティ音楽療法と日本での実践的展開(仮)
人間発達文化学類 教授 杉田 政夫
(3)学術論文発表助成
・掲載学術誌「Nature Communications」令和7年度中掲載予定
食農学類附属発酵醸造研究所 特任講師 吉田 英樹