氏 名 |
こんなことできます |
専 門 分 野 |
赤井 仁志 |
快適・安全・衛生、省エネ、再生可能エネルギー熱利用 |
再生可能エネルギー熱(建築環境工学・建築環境システムデザイン)、空気調和、暖冷房、換気、給湯、浴場・プール、LNG気化システム等での地中熱・未利用熱利用、給湯システムデザイン・貯湯・制御の適正化とスマートコミュニティ連携、ヒートポンプ技術による再生可能エネルギー熱・ローエクセルギー活用とサスティナブルデザインの実践、寒冷地・積雪地での建築環境・建築システムデザイン、浴場・プール施設のレジオネラ症対策と快適化・省エネルギー化、建築設備等非構造部材の耐震化、診断、環境人間工学 |
大山 大 |
“化学”を切り口に再生可能エネルギーに貢献します |
金属錯体化学(金属と有機物からなる化合物の化学) |
小井土 賢二 |
「木を見て森も見る」バイオマスの利用システムに対し、技術開発とライフサイクル思考による評価の両側面からアプローチします |
反応工学、伝熱工学、プロセス工学、エネルギー学(LCA) |
齊藤 公彦 |
新しい太陽光発電技術・利用技術を共に創りましょう! |
材料工学、光学、薄膜プロセス、太陽電池 |
佐藤 義久 |
再生可能エネルギー機器の技術開発をサポートします |
パワーエレクトロニクス(電気を賢く使う研究開発) |
島田 邦雄 |
機械工学全般、再生可能エネルギーをサポートします |
流体力学、エネルギーシステム工学、機械工学、電磁気学、振動学、物質工学 |