健康・福祉
氏 名 こんなことできます 専 門 分 野
青木 真理 メンタルヘルス、子育てにかかわる講演 臨床心理学・教育臨床
市川 英雄 社会的養護の現状、児童虐待の対応について解説します 福祉心理学、社会的養護
伊藤 雅隆 メンタルヘルス向上のためのプログラムの提供や講演 臨床心理学、行動分析学
岸 竜馬 感情制御や自殺予防の心理教育プログラムができます 臨床心理学、精神分析的心理療法、弁証法的行動療法
杉浦 弘一 良い体調で運動や生活するためのお手伝いをします スポーツ医学
住吉 チカ 精神疾患患者の社会復帰(特に労働)を支援します 認知心理学、臨床心理学
安田 俊広 運動が健康増進に果たす役割を実例を交えてお話しします 運動生理学
鈴木 典夫 地域福祉活動、福祉のまちづくり、震災の復興支援 地域福祉、地域援助技術(コミュニティワーク)
三家本 里実 保育士を取り巻く環境・働き方についてお話できます 労働社会学
筒井 雄二 原子力災害による精神的健康への影響評価と精神的健康の改善方略の開発 実験心理学・災害心理学・原子力災害が引き起こす心理的影響に関する研究
種村 菜奈枝 食の行動変容を促すための行動デザインが得意です 食品安全、リスクコミュニケーション、疫学
岡 史仁   小児科学
片山 規央 うつ病、適応障害、発達障害などについて解説します 精神医学、神経科学、電気生理学
金成 美恵 成長中の子どもたちへの対応に迷ったとき、一緒に方向性を探します 臨床心理学、スクールカウンセリング、学生相談