氏 名 |
こんなことできます |
専 門 分 野 |
浅田 隆志 |
バイオマスのマテリアル・エネルギー利用に関する開発 |
バイオマス資源工学、環境衛生科学 |
猪俣 慎二 |
有機金属化合物の簡便な合成法を提案します |
無機化学、有機金属化学 |
岩村 振一郎 |
炭素やナノ材料の開発、装置設計をお手伝いできます! |
材料化学、化学工学、電気化学 |
大橋 弘範 |
X線(ガンマ線)を用いた物質の化学状態分析及び研究アドバイス |
物理化学、放射性セシウムの最終処分、X線/ガンマ線分光学 |
大樂 武範 |
DNAの化学合成・構造解析・応用 |
核酸化学 |
髙安 徹 |
有機化合物の合成、有機化合物の構造解析など |
構造有機化学 |
中村 和正 |
ありふれた原料から高機能性材料の開発をご一緒に! |
材料工学、固体化学、材料物性、材料分析(炭素材料・セラミックス・複合材料など無機固体を中心) |
諸岡 哲朗 |
水素および燃料電池関連技術について共同研究します |
電気化学、界面化学、分析化学 |
山口 克彦 |
磁気や放射線を実験と数値計算の両面から扱います |
物性物理学、磁気工学、放射線科学 |
金子 大作 |
未活用バイオマスから未来高分子材料の創出 |
高分子科学、界面科学、レオロジー |
尾形 慎 |
独自のものづくり技術で新素材開発をお手伝いします |
農芸化学、生物有機化学、糖質化学 |