教育・学習支援
氏 名 こんなことできます 専 門 分 野
朝賀 俊彦 英語と日本語を巡ることばの学びを支援します 英語学・言語学
新井 浩 感性や工夫する力の育成をお手伝いします 木彫制作、彫刻教材開発、環境造形研究
井実 充史 国語科(我が国の言語文化)の教材開発のお手伝いをします
成人を対象とした日本古典文学講座開設のお手伝いをします
日本古典文学・古典教育
植田 啓嗣 教育政策や学校運営、地域・学校の国際交流活動への協力 教育学、比較教育学、教育政策
太田 孝 教科「国語」としても、探究的な学びの観点から、教科としての「国語」を通して自ら学び考え表する能動的な〈知のスキル〉を身に付ける「深い学び」の機会を創造していくこと 国語科教育法、人材育成、学校経営マネジメント
大橋 淳子 授業改善、学校改善の取り組みについて共に考えます 学校経営、算数教育、学校心理学
小川 宏 子どもの体力、運動能力向上の取組をサポートします スポーツ哲学、スポーツ教育学
小川 裕 音楽科授業のアドバイスや合奏指導のサポートをします 音楽科教育
鍵和田 賢 地域の皆様が異文化に関心を持たれるお手伝いをします ヨーロッパ史(近世ドイツにおける宗教的紛争・共生の研究)
角間 陽子 家庭科の授業研究や研修、生活資源を活用して生活や地域・社会の問題解決をめざす方策についての話や活動の効果を高めるお手伝い 家庭科教育学、生活経営学
加藤 奈保子 美術作品のより深い鑑賞体験のためのお手伝いをします 西洋美術史(カラヴァッジョを中心としたイタリア・バロック絵画)
神山 真由 学校の働き方改革をはじめとした学校運営について一緒に考えます 教育行政学、教育制度論、教育経営論
川田 潤 英語文学・文化について解説をします! 英語文学・文化
菅家 礼子 体育科の授業づくりについて一緒に考えることができます 体育科教育
小檜山 宗浩 障害のある子供のための教育充実をサポートします 特別支援教育
齋藤 美智子 保育の質的向上および子育て支援のサポート 保護者支援、保育内容
坂本 篤史 学校現場の授業研究、授業改善にご協力いたします 教育方法学、授業論、教師論
佐久間 康之 様々な校種における英語の学習方法及び指導方法 英語教育学・心理言語学
英語の読みと聞き取りのポイント、英語の理解及び産出における記憶の役割
佐藤 佐敏 学校や教育行政機関における国語の授業づくりに協力します 国語科教育学・教育実践学・学習指導論
佐藤 元樹 英語と日本語の「なぜ?」に答える 理論言語学、英語学、統語論、意味論
佐藤 玲子 快適で心地良い住生活の提案、バリアフリー空間創出のお手伝いをします 住生活学
柴田 崇広 数学の学習をお手伝いします 代数幾何学
澁澤 尚 故事成語や漢詩を現代の諸問題に即して解説します 漢文学、漢字学、本草学、神話・民俗学、漢字・漢文教育(故事成語や漢詩、漢字の成り立ち)
生島 浩 非行少年や犯罪者の立ち直り支援、家族支援をします 非行・犯罪臨床、家族療法
杉田 政夫 音楽授業研究及びコミュニティでの音楽活動のサポート 音楽教育学、コミュニティ音楽療法研究
鈴木 昭夫 小中学校理科の授業づくり、教材開発をサポートします 理科教育
髙木 修一 テストの作成から実施後の処理までアドバイスします 英語教育学(テスティング・リーディング)
髙田 英和 英文学とモダニズムについて、わかりやすい解説と説明をします 近現代イギリス文学・文化
髙橋 純一 障害理解の促進に関する取り組みをお手伝いします 特別支援教育、実験心理学(障害理解、障害観の形成と変容)(能力の多様性と個人差、障害児・者の知覚・認知特性)
高橋 由貴 日本近現代文学、文の書き方についてお話します 大江健三郎を中心とする戦後日本文学日本近代文学における外国文学受容
高谷 理恵子 子育て相談、子どもの発達支援をサポートします 発達心理学
竹田 隆一 武道の歴史や特性についての講義
剣道の実技指導
武道文化論
谷 雅泰 子どもや教育に関わること全般についてお手伝いできます 教育学(地域の教育史)
   (デンマークの教育)
千葉 桂子 快適・安心・楽しい衣生活のためのお手伝いをします 被服学(被服構成学、衣生活文化)
鶴巻 正子 幼児や小学生の発達相談、学習支援をサポートします 障害児心理学、応用行動分析学
中田 文憲 数学の楽しさ・美しさを活かして暮らしを輝かせるアイデアを一緒に考えます 微分幾何学、STEAM教育
中畑 淳 音楽作品の解釈と演奏表現に関わるサポートをします ピアノ独奏およびアンサンブル形態の演奏表現、作品解釈
鳴川 哲也 小学校理科の授業づくりを全力でサポートします 理科教育
野木 勝弘 社会科の地域教材を授業や研修会等で紹介できます 社会科教育
原野 明子 保育や子育ての中の子どもの発達についての話をします 幼児心理
平中 宏典 ICTを活用した授業づくりをお手伝いします 理科教育学(ICTを活用した理科授業のあり方、ソフトウェア開発)、教育工学(ICTを活用した協調学習とシステム構築)、地学教育(堆積学、テフラ[火山灰]層序学)
保木井 啓史 保育場面の事象に対する質的な分析 幼児教育学
松本 健太 学校体育の実践や授業研究をサポートします 体育科教育学、スポーツ教育学
三浦 浩喜 探究活動・プロジェクト学習の支援や実践 美術教育学、カリキュラム学、生活指導論
水澤 玲子 子どもたちの研究活動をサポートします 植物の繁殖生態学・島嶼生態学(島の植物が独自の進化を遂げる、生態学的な背景について、研究しています。)
宮武 泰 道徳科授業について、みんなで学び、改善しましょう 道徳教育
村上 正義 小学校におけるよりよい理科授業づくりのお手伝いをします 初等理科教育
本嶋 良恵 タブレットを活用したスポーツ動作分析方法の紹介 スポーツバイオメカニクス
森本 明 学校や県市町村の算数数学教育の挑戦をアシストします 算数教育・数学教育、算数数学教育への聴覚特別支援
柳沼 哲 個のニーズを大切にした特別支援教育をお手伝いします 特別支援教育、重複障害教育
和田 正樹 身の回りに潜んでいる数学の世界をご紹介します 解析学・確率論
渡邊 健順 小中学校社会科の授業づくり、教材開発をサポートします 社会科教育
渡部 憲生 造形教育に関する研究会、授業づくり、作品研究会のためのお手伝いをします 図画工作科美術科教育
高野 孝男 学校経営改善、特別活動の授業づくりをサポートします 学校経営、教育実践学、特別活動
宗形 潤子 一緒に生活科・総合的な学習の時間・総合的な探究の時間について考えましょう! 教科教育学(生活科)、教育実践学、総合的な学習の時間の単元作り・授業づくり
浅野 かおる 社会教育に関してお手伝いします 社会教育論、教育学
荒木田 岳 地味な歴史研究をしています 地方制度、行政史
岸見 太一 人の移動の問題について哲学もふまえ一緒に考えます 政治学、政治哲学、人の移動の政治理論
金 敬雄 中国語学習および中国事情・中国文化紹介に関することでお手伝いをします 言語文化交流論
久我 和巳 世界の映画状況、映画の鑑賞方法について解説します 文芸社会学
黒崎 輝 国際理解教育の教材作成や授業運営をお手伝いします 国際政治学、国際関係史
後藤 史子 地域の多様性の実現をアメリカの知見からアドバイス アメリカ文学・文化(主に小説、映画)
照沼 かほる アメリカ文化の学び方・楽しみ方について解説します アメリカ文学(小説)、映像文化研究
真歩仁 しょうん 効果的な英語学習についてアドバイスします! 英語教育、第二言語習得、英語
伊藤 俊介 朝鮮半島の歴史や文化、日本との関係を紹介します 朝鮮近代史・近代日朝関係史
岩本 吉弘 18世紀西欧における経済学の形成期の思想・学説の姿について解説します 経済学史・社会思想史
菊池 智裕 諸外国の歴史と現在の解説 西洋経済史・社会史(特に近現代、ドイツを中心とするヨーロッパ、農業・農村社会)
グンスケフォンケルン・マルティーナ 生け花(池坊)の文化とその歴史ついて解説します 外国語教育法、多文化教育
佐々木 俊彦 英文学・文化研究について解説します 英文学、文化研究
佐藤 英司 「経済教育」関係者の連携・交流を促進させます 産業組織論
手代木 有児 中国近代の思想・文化や日本との関係を紹介します 中国近代思想史
福冨 靖之 「ことばの仕組み」についてお話しします 理論言語学、比較統語論
マッカーズランド・フィリップ 英語でのインターンシップ、マーケティング言語を説明できます 言語学、マーケティング言語、異文化コミュニケーション、ビジネスコミュニケーション
横内 裕一郎 教育評価や人事評価など、評価全般について助言します 英語教育学、言語テスティング、心理統計学、パフォーマンス評価、ルーブリックの作成
吉川 宏人 19世紀ロシア文学を主としたロシア文化を紹介します 19世紀ロシア文学
岡田 努 自然と社会をつなぐ総合的な科学教育を提案します 地域社会における科学教育、サイエンスコミュニケーション論
笠井 博則 いろいろな問題と数学の橋渡しをします 応用数学(非線形偏微分方程式、数理モデル、数値計算)
中川 和重 数学はいらないですか? 非線形解析学(数学)
中山 明 「ネットワーク内のものの流れを科学する!」をテーマに教育、データ分析、数理的な解析、アルゴリズムなどを通じて地域貢献へ オペレーションズ・リサーチ、組合せ最適化、応用数学
馬塲 一晴 物理学や天文学の教育・学習を支援します 素粒子的宇宙論・重力理論(宇宙の創生と進化の研究)
呉 書雅 データを用いて教育問題・地域課題を解決することをお手伝いします! 高等教育論・教育社会学・教育経済学
高森 智嗣 評価を通して教育と学習の質保証をサポートします 高等教育論/評価論(高等教育の質保証)
前川 直哉 地域貢献と「学び」をつなげる教育プログラム開発 教育学、社会学(プロジェクト学習、サービスラーニング)